患者様のご紹介はこちら患者様のご紹介はこちら

Blog

ブログ

2022.07.25
保険の白い歯 vs セラミック②

愛知県碧南市の鶴田歯科医院です。

マニアックな話をします。セラミック治療に際し、重要なことなのでご興味がある方は一読ください。

 

いろんなインターネットの記事やホームページでそれぞれの利点、欠点をおそらく目にされているかと思います。しかし、どんな時に本当に選択すべきか、歯を残すことを観点に説明している記事は少ないように思います。

 

材料の違いについて、前回ご説明しましたが、今回は歯を失わないようにするために、どんな時にセラミックを考えたほうが良いか解説いたします。

 

セラミックは、①虫歯が大きく神経に近い場合、②神経を失った場合、③治療でかみ合わせを大きく変更する場合、④見た目を改善する際、このような状態では特におすすめします。

 

なぜでしょうか?

 

①~④に共通することは、いずれも治療のやり直しをしたくない、もしくは治療のやり直しができない状態です。

 

それぞれ解説します。

①、②:神経を失うと歯の寿命が大きく損なわれます。治療のやり直しを防ぐ目的にセラミックは合致します。神経を失わないように、失ってしまったらやり直さないように、が重要です。

③:全体的にかみ合わせを変更した場合、被せものの劣化やすりへりが早い材料を使用すると、治療したのにかみ合わせがこわれるからです。(何のためにかみ合わせの治療をしたのやら・・・となります)

※銀歯は硬さはあるのですが、虫歯に非常になりやすいので、2022年の保険治療の材料ではこの条件を達成するのは難しいかと思います。

④:審美治療では、長期で安定する材料が当然求められます。

セラミックは、その性能が最大限発揮されると、虫歯や歯周病が圧倒的に再発しません。

その理由は歯と強力に接着することで、虫歯の発生源である歯と人工物の接合部からの細菌の侵入を防ぎ、セラミックの性質から細菌を寄せ付けないからです。

また、天然の歯と同程度以上の硬さを有するので、長期でかみ合わせが安定します。

①~④の状態の歯や口腔内で悩まれている方は是非参考にしてください。

 

 

当院では、再感染を防ぐ、セラミックのやり直しを防ぐためにマイクロスコープを使った精密治療に力を注いでいます。

(ちなみに、セラミックのこれらの性能を発揮するには、ラバーダム防湿をするという条件が必要です。この条件については次回掲載させていただきます。)

鶴田歯科で働きませんか?