2025.11.01
case
前歯の審美治療 (ラミネートベニア、削らないウルトラシンベニア)
症状 : 前歯をきれいにしたい。
治療期間 / 2~3か月
料金
| ラミネートベニア(セラミック、二ケイ酸リチウム) | 15万円×4本 |
| 診断用模型、シュミレーション | 8万円 |
| オフィスホワイトニング | 3万円 |
| ラバーダム防湿 | 0円 |
転倒で前歯を損傷されました。損傷後は応急的にプラスチックの詰め物で処置を受けましたが、見た目を改善したいということで受診されました。
感染除去をラバーダム防湿下で行い、セラミックと歯の間に汚れが入らないように接着させています。
お顔の状態とスマイルに合わせ、意図的に歯に歪みを付けたデザインとしています。
術後のスマイルです。自信をもって歯を見せて笑えると満足されています。





前歯の審美治療を希望されて当院を受診されました。転倒で前歯を損傷され、古いプラスチックで応急処置を受けていた状態です。変色が見られ、見た目を改善したいということでした。古い詰め物と虫歯をラバーダム防湿テクニックを使用して徹底して感染除去し、また、術前にお顔の状態やスマイルから歯をデザインし、削る量を最小化したラミネートベニア、削らないウルトラシンベニアを使う治療計画となりました。また、全体的なトーンアップのため、ホワイトニングを追加しています。術後はお顔と調和した自然な印象の歯となり、患者さまは大変満足されています。注意事項:セラミックは定期的なメインテナンスが必要です。セラミックは割れる、かけるなどのトラブルが出ることがあります。指定されたメインテナンスを受けた方は長期保証の対象となります。